Company

会社概要

Company Company

Profile会社概要

  • 会社名

    株式会社MinD in a Device
    (マインド イン ア デバイス)

  • 代表

    代表取締役CEO 山下 公平

  • 所在地

    東京都豊島区南池袋1-16-15
    (※現在は在宅勤務に移行)

  • 設立

    2018年

Board Member経営陣

  • 山下 公平 代表取締役

    山下 公平

    2007年東京大学大学院工学系研究科
    物理工学専攻修了。
    2013年マサチューセッツ工科大学スローン校
    MBA取得。

    野村證券投資銀行部門において、
    国内外のM&A案件を多数手掛ける。
    2016年12月株式会社スタディストに参画。
    CFOとして3年半、COOとして3年間、
    当社の事業成長に貢献。
    2024年8月1日、当社代表取締役に就任。

  • 渡邉 正峰 創業者 技術顧問

    渡邉 正峰

    1998年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。
    1998年から2000年にかけて東京大学大学院工学系研究科部助手、2000年から同助教授、カリフォルニア工科大学留学などを経て、現在は、東京大学大学院工学系研究科准教授および独国マックスプランク研究所客員研究員。専門は脳科学。

    著書『脳の意識 機械の意識 脳神経科学の挑戦(中公新書)』、『意識の脳科学「デジタル不老不死」の扉を開く (講談社現代新書)』

  • 山内 暁 VP of Engineering

    山内 暁

    2006年東京大学大学院物理工学専攻修了。
    キヤノンを経て2010年にグーグル日本法人にソフトウェアエンジニアとして入社し、検索エンジンやAIアシスタントのバックエンド開発に12年間従事。担当領域は自然言語処理・並列分散処理・データマイニング等。
    2022年に再エネ系スタートアップ企業のソフトウェア開発部長に就任、複数の蓄電池AIアプリケーション開発を手がけた後、2025年から現職。

  • 藤岡 勇気 事業統括

    藤岡 勇気

    東京大学経済学部経営学科卒業。
    株式会社スタディストで、営業・コンサルティング業務から企画業務まで、幅広く担当。
    営業・コンサル部門では、顧客課題に応じた業務設計・ソリューション提案から、実行支援までを伴走。
    企画部門では、社内の業務効率化プロジェクトを牽引。Salesforce等を活用したデータベースの構築・運用まで一気通貫で担当。

Message代表メッセージ

戦後、日本では多くの製品と産業が生まれ、世界を驚かせてきました。再繁栄期を経験し成熟と少子高齢化に直面する日本は、積み重ねた暗黙知を失いつつあります。多くの企業に眠る”暗黙知”をAIに覚え込ませ、日本らしいやり方で、再び日本が世界を驚かせることを夢見ています。

当社ではヒトの五感・感覚器官がどのように世界を捉え情報処理を行うのかを紐解きながらAI・ロボティクスの開発を行います。検査の領域では熟練検査員が無意識に行う癖や暗黙知をAI・ロボティクスに取り込み、当社の独自AIが技術を受け継ぎヒトを支えていますが、自動化・自律化が関係するあらゆる領域でヒトの暗黙知もアセットとして取り込みながらヒトと機械が共に生き支え合う社会をつくります。

代表取締役CEO
 山下 公平

History沿革

  • 2018年12月

    設立

  • 2021年12月

    「J-TECH STARTUP2021」に認定

  • 2022年7月

    独自AI技術基盤「MinD Engine」v1.0 リリース

  • 2022年12月

    アジア最大のオープンイノベーション祭典「ILS2022」に登壇

  • 2023年1月

    独自AI技術基盤「MinD Engine」v2.0 リリース

  • 2023年10月

    独自AI技術基盤「MinD Engine」v3.0 リリース

Office事業拠点

〒171-0022
東京都豊島区南池袋1-16-15(※現在は在宅勤務に移行)

Clients取引実績

  • JR東日本
  • AISIN
  • 住友電工
  • NTT東日本
  • 九州電力
  • 名古屋大学

Contactお問い合わせ

ソフトウェア・ハードウェアを問わず、
業務効率化・自動化/自律化なら
当社にお任せください

お問い合わせ